- 2023.08.09NEWS
令和の大改修を終えた岡山城への誘客事業を実施
『ニッポン城めぐり』が、2022年11月に「令和の大改修」終えた岡山城を始め、備中高松城など宇喜多直家・秀家の足跡を追うスタンプラリー、「新・岡山城 宇喜多氏二代の足跡」を開始致しました。
本企画では、岡山県・香川県が放送エリアのKSB瀬戸内海放送のニュース番組等でキャンペーンの紹介が行われるほか、同社の公式アプリ「Park KSB」で岡山城内のQRコードを読み込むと、ニッポン城めぐりロゴ入りの写真が当たるガチャ企画なども実施されます。
- 2023.07.06RELEASE
滋賀県内の鉄道利用促進企画がスタート
『ニッポン城めぐり』が滋賀県鉄道利用促進プロジェクトチームと共同でデジタル周遊促進企画「元亀争乱450年 ~織田信長、近江諸勢力との戦いの軌道~」を開始致しました(プレスリリース)。
本企画は、スタンプラリースポットにおけるGPS測位に加え、JR西日本、京阪電鉄の各駅、また近江鉄道車両内に掲示されたQRコードを読み取ることでスポットクリアとなる新しい試みとなります。
- 2023.06.01NEWS
NHK連続テレビ小説『らんまん』の舞台をめぐるスタンプラリーを開始
高知県出身の植物学者・牧野富太郎がモデルのNHK連続テレビ小説『らんまん』に関連した観光博覧会、「牧野博士の新休日 ~らんまんの舞台・高知」と、『ニッポン城めぐり』がタイアップしました。
タイアップ企画の「らんまんの舞台・高知 牧野博士の新休日ラリー」は、高知県内3箇所、および兵庫県、東京都の牧野富太郎ゆかりの地をめぐる広域周遊スタンプラリーとなっています。
- 2023.04.27NEWS
「ニッポン城めぐり」10周年イベントの開催が決定
新型コロナウイルスの流行により延期となっていた、『ニッポン城めぐり』10周年イベントの開催が2023年7月15日に決定し、チケットの販売を開始しました。
イベントでは、アプリのユーザーでもある落語家の春風亭昇太氏や、城郭研究者の中井均氏らを招いたトークセッションや、会場限定記念グッズの販売など、様々な催しが行われます。
- 2023.01.27NEWS
静岡の家康公ゆかりの地をめぐるスタンプラリーを開催
『ニッポン城めぐり』が静岡市大河ドラマ「どうする家康」活用推進協議会が実施する「歴史観光を軸とした静岡市内周遊促進事業実施等業務」を受託し、期間限定のデジタル周遊促進キャンペーン「家康公が愛したまち静岡 ゆかりの地めぐり」を開始致しました(プレスリリース)。
また、本キャンペーンでは、ともに静岡県出身の、落語家・春風亭昇太さんと日本城郭協会理事・加藤理文さんによる書き下ろしコラムも掲載されています。
- 2022.11.15NEWS
高知県において「土佐城さんぽ 御城印ラリー」を2年連続開催
2021年に開催された、『ニッポン城めぐり』と高知県とのコラボ企画「土佐城さんぽ 御城印ラリー」が大変好評を博したことから、2022年もリバイバル企画としてスタート致しました。
高知県内11箇所の城郭を訪れて指定の条件をクリアすると、本企画限定の土佐和紙を用いた限定御城印が無料で配布されます。
- 2022.10.05NEWS
輪中地帯の史跡をめぐるスタンプラリーを開催
『ニッポン城めぐり』が岐阜県輪之内町からの委託により、同県南部の輪中地帯に位置する城跡・史跡をめぐるスタンプラリー(デジタル周遊促進企画)、「輪中の城」を開始致しました。
また、本キャンペーンと連動し、2023年2月19日に同町で開催される「丸毛サミット」において、『ニッポン城めぐり』ブースの出展を予定しています。
- 2022.09.01RELEASE
『ニッポン城めぐり』が福井県・岐阜県での誘客・周遊企画を開催
『ニッポン城めぐり』が福井県・岐阜県からの委託により、両県をまたぐ広域スタンプラリー(デジタル周遊促進企画)、「福井×岐阜 戦国史跡探訪」を開始致しました(プレスリリース)。
両県内に所在する史跡をはじめ、2022年10月に新たにオープンする「一乗谷朝倉氏遺跡博物館」(福井市)もスタンプラリーのスポットのひとつとなっています。
- 2022.09.01NEWS
『ニッポン城めぐり』が東美濃の城郭をめぐる周遊企画を開催
『ニッポン城めぐり』が岐阜県東部の5自治体(可児市・土岐市・瑞浪市・恵那市・中津川市)からの委託により、東美濃の城郭をめぐる地域限定スタンプラリー(デジタル周遊促進企画)を開始致しました。
また、本キャンペーンと連動し、2022年10月22日から恵那市で開催される「第29回全国山城サミット恵那大会」、及び11月19日から可児市で開催される「山城に行こう!2022」において、『ニッポン城めぐり』ブースの出展を予定しています。
- 2022.07.04RELEASE
訪日外国人向けの「お城」スタンプラリーがスタート
公益財団法人日本城郭協会の監修により、訪日外国人を対象とした、日本全国の城郭をスタンプラリー形式でめぐる「日本の名城 厳選24城スタンプラリー」を開始致しました(プレスリリース)。
また同時に、本スタンプラリーの公式ガイドブック(公式スタンプ帳付き)の販売も開始致しました。本書は、英語・繁體中文・日本語の3ヶ国語に対応しており、日本人の方でも楽しんで頂ける内容となっています。