- 2021.11.30RELEASE
高知県とのコラボ企画「土佐城さんぽ 御城印ラリー」を開始
『ニッポン城めぐり』が高知県とのコラボ企画、「土佐城さんぽ 御城印ラリー」を開始致しました。
高知県内11箇所の城郭を訪れて指定の条件をクリアすると、本企画限定の土佐和紙を用いた限定御城印が無料で配布されます(プレスリリース)。
- 2021.11.15NEWS
戦国・城めぐりグッズの『46 Store』で「のぼり旗キーホルダー」の販売を開始
戦国・城めぐりグッズの『46 Store(ヨンロクストア)』で、有名戦国武将の家紋をデザインした「のぼり旗キーホルダー」の販売を開始しました。
- 2021.08.04NEWS
『ニッポン城めぐり』が滋賀県での誘客・周遊企画を開催
『ニッポン城めぐり』が滋賀県とタイアップし、豊臣秀吉をテーマとした地域限定スタンプラリー(デジタル周遊促進企画)、「藤吉郎から太閤へ」を開始致しました。
また、本キャンペーンと連動し、2021年10月9日に滋賀県長浜市で開催される「出張!お城EXPO in 滋賀・びわ湖」では、『ニッポン城めぐり』ブースの出展も予定しています。
- 2021.06.28NEWS
岐阜県とタイアップした「赤母衣が駆け抜けし名城物語」がスタート
『ニッポン城めぐり』が岐阜県とタイアップし、戦国武将・金森長近をテーマとした地域限定スタンプラリー(デジタル周遊促進企画)、「赤母衣が駆け抜けし名城物語」を開始致しました。
同時に、県内9箇所の施設を訪問すると誰でももらえる、「岐阜の戦国武将カード(全11種類)」の配布を開始致しました。
- 2021.06.21NEWS
東北DCとタイアップした「みちのく城めぐりスタンプラリー」がスタート
『ニッポン城めぐり』が、震災から10年の節目に開催される「東北デスティネーションキャンペーン(東北DC)」とタイアップし、東北6県の城郭をめぐる地域限定スタンプラリー(デジタル周遊企画)、「みちのく城めぐりスタンプラリー」を開始致しました。
『ニッポン城めぐり』ではこれからも、スタンプラリーアプリにおける様々な施策を通じて、被災地の復興を応援してまいります。
- 2021.02.09NEWS
戦国・城めぐりグッズの『46 Store』で“赤備え&黒備え”御城印帳の販売を開始
戦国・城めぐりグッズの『46 Store(ヨンロクストア)』で、オリジナル御城印帳の新色、“赤備え”・“黒備え”の販売を開始しました。
- 2020.11.30NEWS
「お城EXPO2020」とのタイアップキャンペーンを開催
『ニッポン城めぐり』が、2020年12月18日~20日にパシフィコ横浜で開催されるイベント「お城EXPO2020」とのタイアップキャンペーンの実施を発表致しました。
- 2020.09.07RELEASE
戦国・城めぐりグッズの『46 Store』で面頬マスクケースの販売を開始
戦国・城めぐりグッズの『46 Store(ヨンロクストア)』で、戦国時代に矢や刀から顔面を守るための面具として用いられた、“面頬(めんぼお)”をデザインしたマスクケースの販売を開始致しました(プレスリリース)。
- 2020.01.11NEWS
岐阜県とタイアップした「美濃より出づる、明智十兵衛光秀伝説」がスタート
『ニッポン城めぐり』が岐阜県とタイアップし、明智光秀ゆかりの地をめぐる地域限定スタンプラリー(デジタル周遊促進企画)、「光秀のルーツ“明智荘”めぐり」を開始致しました。
また、同時に、県内3箇所の大河ドラマ館(2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」)をめぐる、「岐阜・大河ドラマ館全制覇ミッション」を開始致しました。
- 2019.12.12RELEASE
『ニッポン城めぐり』が日本のお城ランキングTOP300(2019年版)を発表
『ニッポン城めぐり』が全国の城めぐりファンの5億件以上に上るGPS位置情報ビッグデータを独自に解析し、“お城ファンが実際に訪れた日本のお城ランキングTOP300(2019年版)”を発表しました(プレスリリース)。